【企画紹介〜平和企画講演会〜】
日時:本番2日目〈8/16(火)〉13:15-15:15
講演者:村田慎二郎先生 国境なき医師団日本 事務局長
演題:「紛争地からの伝言」
連日報道されるウクライナ情勢を受けて、戦地の人々に思いを馳せている方も多いのではないでしょうか。今年の講演会では、実際にそうした戦地で人道援助を行ってこられた村田慎二郎先生にお話をしていただきます。
↓国境なき医師団から講演会に向けてのメッセージです。
国境なき医師団は、世界約70の国と地域で活動する、民間で非営利の医療・人道援助団体です。これまでシリアや南スーダン、イエメンなどで延べ 10 年以上にわたり援助活動に従事した村田慎二郎(国境なき医師団日本現事務局長)が、紛争地の人道危機の実態を伝え、活動に対する想いを語ります。そして将来、医療にかかわる次世代の皆さんとともに、これからの人道援助について考えます。
■和歌山医ゼミ参加申し込みフォーム(講演会申し込みはこちらから)
https://forms.gle/zQ8YkmbPYRPPxB3S6
また、講演会に先立って、村田先生への質問を募集します。
村田先生はシリアや南スーダンの紛争地で実際に活動され、現地の活動責任者などもご経験されています。紛争地の医療・人道援助についてや国境なき医師団の活動について、気になっていることがあればぜひ下の質問フォームから送ってください。
■平和企画講演会 質問フォーム
https://docs.google.com/forms/d/1ag6vQu3bX7vgb8bE_l_9OykrUJcWBTapgH8PDjkAVjg/edit
■関連書籍
「国境なき医師団」を見に行く(著者 いとうせいこう/講談社)
https://news.kodansha.co.jp/5362
紛争地の看護師(著者 白川優子/小学館)
https://www.shogakukan.co.jp/books/09389778
■村田氏が登壇されているTEDxtalks
いのちの使い方 (TEDxICU)
https://www.youtube.com/watch?v=XEg5MUw63T4