運営方法(運営の委員会)
全国医学生ゼミナールは、夏の本番には学生だけで500名近くの参加者があり、一般の方も含めると、1000名に迫る参加者がいます。また、1年を通じて、準備委員会などの企画などを行い、医療系学生に学ぶ場を提供しています。
医ゼミを作る際には、大きな団体との交渉も欠かせません。大学や教授たちを始め、県や市などの自治体、時には日本医師会などの団体とも交渉を行います。
しかし、医ゼミは学生の手だけで作られています。そこで、医ゼミを企画・運営するために、3つの委員会を設けてあります。
- 全国実行委員会
- 現地実行委員会
- 準備委員会
それぞれが有機的に結びつき、協力しながら活動しています。